ろう先生の楽しい日本語講座
HOME 講師プロフィール 講座の特色 料金・カリキュラム例 対象となる生徒さん さまざまな声 お問い合わせ・お申し込み
料金・カリキュラム例
カリキュラム

 たいへん申しわけありませんが、下記のA、B、C各コース(各90分)は現在取り扱っておりません。
 生徒さん各自の日本語力にあわせ、お一人お一人の日本語力に応じたテキストを個別に作成し、レッスンをしています。
 くわしくは下記の「講座料」以下をご覧ください。お手数をおかけいたします。(近々、サイト全体をリニューアルの予定です)

1.手話de日本語
 通学コース@
(予約制マンツーマンレッスン)
A.<助詞>コース(全8講座)
番号 講座(各90分) 内容
A-1 「は」と「が」@ 「は」の意味・用法
A-2 「は」と「が」A 「が」の意味・用法 「は」と「が」の違い
A-3 格助詞@

格助詞「を」・「に」
※「が」vs「を」「が」vs「に」「を」vs「に」 時名詞と時を表す助詞「に」

A-4 格助詞A 格助詞 「へ」・「と」
※終点を表す「に」vs「へ」 相手を表す「に」vs「と」
A-5 格助詞B 格助詞 「で」
※ 場所を表す「に」vs「で」 [で」vs「を」
A-6 格助詞C 格助詞 「から」・「より」・「まで」
※「で」vs「から」 起点を表す「を」vs「から」 終点を表す「まで」vs「に・へ」
A-7 並列助詞と「の」 並列助詞〔と・や・か〕
名詞と名詞を結び付ける「の」 名詞のかわりをする「の」
A-8 とりたて助詞 並立の「も」 程度の「も」 限定を表す「だけ」・「しか〜ない」
「多い」という気持ちを表す「ばかり」
※「だけ」vs「ばかり」
B.<自動詞・他動詞、受身、使役>コース(全10講座)
番号 講座(各90分) 内容
B-1 自動詞・他動詞@ 自動詞・他動詞の形 意味・機能
例:違いは? 「仕事が始まる」 vs「仕事を始める」
B-2 自動詞・他動詞A 自動詞・他動詞の使い方
例:どっちが正しい?
  「すみません。この本、{ a 汚れて / b 汚して }しまったんです」
B-3 自動詞・他動詞B

自動詞・他動詞の応用
例:どっちが正しい?
  「このドア、なかなか{a 閉められませんね b 閉まりませんね}」

B-4 受身@ 受身形の作り方 (ら)れる
受身の意味・機能
(直接受身、持ち主の受身、他動詞文の間接受身、自動詞文の間接受身)
B-5 受身A 受身文の使い方
例:違いは? 「雨に降られて、〜〜」vs「雨が降って、〜〜」
B-6 受身B 受身文の応用
例:どれが不自然?
  { a 母が b 電話が }起こした  {c 母に d 電話に }起こされた
B-7 使役@ 使役形の作り方 (さ)せる
使役の意味・機能 (強制・誘発・許可・放置・責任)
B-8 使役A 使役文の使い方
例:どんな時に使う? 「夢がふくらんだ」vs「夢をふくらませた」
B-9 使役B 使役文の応用
例:文の中の「自分」は誰?
  医者が患者に自分の足を { 見せた / 見させた }
B-10 使役受身 使役受身形の作り方 (さ)せられる
使役受身の意味
C.<敬語>コース(全10講座)
番号 講座(各90分) 内容
C-1 敬語への入口 敬語の種類
※敬語が使われるのはどんな時? 「ウチソト」の関係とは?
C-2 尊敬語 尊敬語の形 {1.(ら)れる 2.お・ご〜になる 3.特別な形}
尊敬形式の機能
C-3 謙譲語T

謙譲語Tの形 {1.お・ご〜する 2.特別な形}
謙譲形式の機能

C-4 謙譲語U
(丁重語)
丁重語の形
丁重語vs謙譲語T
C-5 あらたまった表現 丁寧化できる従属節 接辞 人を表す表現
C-6 依頼・誘いと承諾 依頼する 依頼を承諾する 依頼・誘いを断る 苦情を言う
C-7 助言・忠告 助言を求める 助言・忠告を与える 助言・忠告を理解する
C-8 意見陳述 賛成意見・反対意見を述べる 自分の意見を述べる 評価する
C-9 許可・申し出 許可を求める 自分の行動を申し出る
C-10 感謝・お詫び 感謝する わびる
2.手話de日本語
 通学コースA
(グループレッスン)
●隔週土曜(中級クラス)10回コース(15時半〜17時半)
※日程は、天候などの状況により変更する場合がございます。予めご了承ください。

※中級クラスとなっていますが、初めての方でもお申し込みになれます。ぜひ一度見学にいらしてください(見学は一回に限り無料です)。
番号 講座(各120分) 内容
第1回 5月10日 ◇毎日の暮らしから
 ◆症状を伝える (1)受付 (2)診察
 ◆痛みを表すオノマトペ(擬声語・擬態語)
第2回 5月24日 ◇新聞 「外国語表示をわかりやすく」(2014/03月号)
 ◆読解
 ◆ディスカッション
第3回 6月14日

◇新聞 「外国語表示をわかりやすく」(2014/03月号)
 ◆文法  <一方/一方で(は)>
       <〜に関して(は)/〜に関しても/〜に関する> 他 

第4回 6月28日 ◇ビジネスマナー
 ◆謝罪の表現とマナー
第5回 7月12日 ◇新聞 「自転車は左側通行」(2014/01月号)
 ◆読解
 ◆ディスカッション
第6回 7月26日 ◇新聞 「自転車は左側通行」(2014/01月号)
 ◆文法  <〜ものの>他
 ◆作文  受身文のおさらい
第7回 8月23日 ◇毎日の暮らしから
 ◆冠婚葬祭 お悔やみのことば
第8回 8月30日 ◇新聞「和食が世界無形文化遺産に」(2014/01月号)
 ◆読解
 ◆ディスカッション
第9回 9月13日 ◇新聞「和食が世界無形文化遺産に」(2014/01月号)
 ◆文法  <〜において/〜における>
      <〜離れ> 他
第10回 9月27日 ◇ビジネスマナー
 ◆報告の仕方  報・連・相で使われる表現
講座料
@ オンラインレッスンの場合、1時間4千円で承っております。

   ※レッスン内容の範囲で、レッスン後、メールでの質問も受け付けます。

A 対面レッスンの場合、1時間4千円+講師交通費+お茶代(各自)になります。


※現在グループレッスンの受付はしておりません。
 お受けできるのは、マンツーマンレッスンのみです。あしからずご了承下さい。
日程
お一人様より承りますので、いつでも始められます!(予約制)。
下記からお好きな時間をお選びください。

月〜金 (10時〜19時)
土 ・日 (ご相談)
会場
《個人レッスンの場合》

●成人の場合

さいたま市内のカフェなどか、東京23区内の駅近くのカフェなど

●さいたま市在住の小中高校生

生徒さんのお宅でのレッスンも可

《出張講師の場合》

企業の社員研修や聴覚障害者協会主催の日本語講座など、地方への出張講師のご相談、承ります。
料金、カリキュラムなど、詳しくは赤塩までお問い合わせください。
常夏@ろう先生の手話de日本語!のブログ
↑ページのトップへ戻る
HOME講師プロフィール講座の特色|料金・カリキュラム例|対象となる生徒さんさまざまな声お問い合わせ・お申し込みブログ
Copyright(c) 2013 ろう先生の楽しい日本語講座 All rights reserved.